[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々に実家に行った。
今年正月にも帰らなかったから、今年最初だ。
近所に大きな遊園地跡地があって、昨年から整備中なのだが
遊歩道や大きい芝生エリア、遊具が置いてあるなど小さな子供なら
充分遊べる公園となっている。
奥さんの実家と違って、毎週交流あるわけじゃないし、夕飯がえびや
刺身などでてくるようなご馳走を作っておくわけじゃない。
けど、煮物や野菜たっぷりの惣菜も以外に子供へは受けていいらしい。
自分は小さい時からの味だから普通だが、普段野菜や惣菜を食べることのない
チビたちには、ある意味いい経験だろう。
また、その公園ではバトミントンや、キャッチボール、ローラースケートなど
思う存分遊べるから、嬉しいんじゃないかと思う。
久々に夕食に登場したロールキャベツ。
キャベツもお肉もとろとろで、とても美味。
夜、娘のNがバトンを披露した。
1年生からやっていてまだまだだと思っていたら
しばらく見ないうちにとてもうまくなっている。
あどけなさが残っているが、動きや表情は自信が見え隠れして
子供の能力ってすごいと思った。
ついこないだまでバブバブしかいえなかったと思えばもう5年も経っている。
子供が出来てからは自分の誕生日より子供のほうがより月日の経過を強く感じる。
そうやって、あっという間に中高校生となって親離れしてゆくんだろうな。
そうなる前にもっともっと遊んでやらねば。
当日はお決まりのWPへいって記念品(マグカップ)をもらったり
おいしいものを食べて気持ちよく終えた。
本人に『今日何食べたい?なんでもいいよ』といったらすかさず『マックがいい!』
なんて。それで済むんだから安上がりでいいけど、こっちがそうも行かず
コストコのピザ(同じ様なもんだ)とチーズケーキで済ませた。
ま、子供はケーキのようにデザートがあればいいんだろう。
家でケーキを食べている時が一番嬉しそうだった。
てなわけで5歳なんだが、まだまだ寝る時は指チュッチュしてるし
いまだにバブちゃんだけど。どんな1年になる事やら。