毎日あっという間に過ぎてゆく日々を少しでも振り返る時間を作り、仕事だけの一日で終わらせないように。
ブログの仕組みも勉強中…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、勤務先が直営店舗からフランチャイズ経営へ変わった。
店舗責任者として移行作業で多忙な日々を過ごし、当日は2日間張り付きだった。
われわれ社員はすぐには変わらないが、自分の今後のキャリアプランを考えると
とても悩んでしまう。
大会社で待遇のいい状態を維持し、しかし10年後も同タイトルでいるのか。
小さな会社で最初は待遇(年収)も下がり、勤務環境も大変な状態だが、10年後は
自分が作り上げてきた会社の要職に務まっているか(もちろんそうとは限らないが。。。)
今のことを比べるとその差は歴然。が、10年後自分がどうなっていたいかを考えると、
『チーズはおのずと見つかるはずだ』 (フランチャイズの幹部社員が私に話した言葉)

このタイミングで、この本を読んで、とても影響を受けた。
家族のことも考えると簡単ではないし、協力が必要であるし、それよりも目標達成への
情熱と決意が必要なのだろう。
誘われている身分で、何ヶ月も先延ばしはできない。今年中には結論を出さなければ
ならない。
年収が150万下がってでも、高いモチベーションを維持し続けられるのだろうか。
会社を大きくしていく事が、10年後に達成できると信じてやる事が
正しい選択なのだろうか。
店舗責任者として移行作業で多忙な日々を過ごし、当日は2日間張り付きだった。
われわれ社員はすぐには変わらないが、自分の今後のキャリアプランを考えると
とても悩んでしまう。
大会社で待遇のいい状態を維持し、しかし10年後も同タイトルでいるのか。
小さな会社で最初は待遇(年収)も下がり、勤務環境も大変な状態だが、10年後は
自分が作り上げてきた会社の要職に務まっているか(もちろんそうとは限らないが。。。)
今のことを比べるとその差は歴然。が、10年後自分がどうなっていたいかを考えると、
『チーズはおのずと見つかるはずだ』 (フランチャイズの幹部社員が私に話した言葉)
このタイミングで、この本を読んで、とても影響を受けた。
家族のことも考えると簡単ではないし、協力が必要であるし、それよりも目標達成への
情熱と決意が必要なのだろう。
誘われている身分で、何ヶ月も先延ばしはできない。今年中には結論を出さなければ
ならない。
年収が150万下がってでも、高いモチベーションを維持し続けられるのだろうか。
会社を大きくしていく事が、10年後に達成できると信じてやる事が
正しい選択なのだろうか。
PR
この記事にコメントする