忍者ブログ
毎日あっという間に過ぎてゆく日々を少しでも振り返る時間を作り、仕事だけの一日で終わらせないように。 ブログの仕組みも勉強中…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午後少し時間が空いたのでユニディへ。

 最近のプチリフォームでの今の課題、

  ①洗濯機上のスペースに棚設置と

 ②ダイニング照明をテーブルの中心へ移動の2点。
 
 ①に関しては、棚板と棚の色と種類がいまいちしっくりこない。

 ②はレールを取り付けて可動式にするか、吊り下げているコードを

  チェーンに変更して吊り下げ位置にフックで増設するか、結局今日も

 結論がでず、また後日


 ちなみに、壁の中の『ハリ』はとても大事。

 通常、石膏ボードで壁を作りそのうえに壁紙を貼っているが
 
 この石膏ボードはそのままではねじがきかないので

 壁の中の『ハリ』を見つけてそこにネジを打ち込まなければいけない。

 しかし壁の中身は見えないしいちいち穴を開けるわけにはいけない。

 では、どのように『ハリ』を見つけるか。


 こんなものがあるんです。


『ハリ』発見器



















1500円。


これを壁にスライドさせてハリがあると音とランプで知らせてくれる。


左右逆方向から同じように壁にあててスライドさせるとハリの中心が分かる。




ランプ点灯時


















とても便利♪



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
FREE AREA1自由にご記入ください-->
最新CM
ブログ内検索
最古記事
プロフィール
HN:
もう
性別:
男性
職業:
サービス業
自己紹介:
もう、おっさんです。
子持ち妻持ち胃痛持ち( ̄▽ ̄;)ゞ



カウンター
アクセス解析
最新TB
バーコード
フリーエリア
リンク

Copyright © [ もうの日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]