毎日あっという間に過ぎてゆく日々を少しでも振り返る時間を作り、仕事だけの一日で終わらせないように。
ブログの仕組みも勉強中…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
評価の作成。
昨年後期の自己評価と、部下の評価を作成。
7月~12月の行動をカテゴリー別に評価するわけだが
毎日がいろんな事の連続なので、正直はっきり覚えてられない。
いつも毎回評価作成時期には思うのだが、毎月サマリーをしっかり行い
記録しておいたらなんて楽なんだろうと常々思う。
数字に表れている物は変更できず、それで評価されるが、行動に関しては
自己評価して上司の評価者が確定するのでなかなか難しいのだ。
どうしても印象の大きいもの、直近の出来事がフォーカスされがちだが
給料が決まるものだからしっかり過去まで振り返って慎重に行なわないと。
成果主義の昨今、どこまで公平、公正か疑問も残るが、年収ベースで100万以上の
差が出るからちゃんとせねば!
ところで、うちの奥さん、携帯をトイレにポチャっとやってしまったらしい。
PR
1月6日(日)
今日で、12月上旬から続いた年末年始バージョン( 自分の中で(^_^;) )が
一区切ついた。
スタッフィングと、資材調達、販促も一年で1、2を争う忙しさだった。
ともあれ、大きな事故事件もなく、無事過ごすことができて、ほっと一息。
よっしゃ、明日は短時間勤務だし今夜は飲むぞー!っと、職場の友人達へ連絡する。
と、今日は夜バンだよ、やインフルエンザでダウンしてます、や家族で実家へ行くんだ、とか。
あ~あ、いいよいいよ、ビールとつまみをたらふく買って、自宅で撃沈するよ( ´д`)=3
今日で、12月上旬から続いた年末年始バージョン( 自分の中で(^_^;) )が
一区切ついた。
スタッフィングと、資材調達、販促も一年で1、2を争う忙しさだった。
ともあれ、大きな事故事件もなく、無事過ごすことができて、ほっと一息。
よっしゃ、明日は短時間勤務だし今夜は飲むぞー!っと、職場の友人達へ連絡する。
と、今日は夜バンだよ、やインフルエンザでダウンしてます、や家族で実家へ行くんだ、とか。
あ~あ、いいよいいよ、ビールとつまみをたらふく買って、自宅で撃沈するよ( ´д`)=3