忍者ブログ
毎日あっという間に過ぎてゆく日々を少しでも振り返る時間を作り、仕事だけの一日で終わらせないように。 ブログの仕組みも勉強中…
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっさと仕事をすませ、昼過ぎには帰宅。

暫く病院食なので今日は食べたい物を食べようと。

で、『焼き肉


家でやるのはとてもいい。

PR
「偉大なる秘密」!!





















生命保険会社の担当ファイナンシャルプランナーであるI氏より


入院中に是非読んでみてと、送って頂いた本がこれだ。




全世界で850万部のベストセラーとのこと。


秘密、陰謀、裏の機関、その類は興味津々。


この本も面白そうだ。





送っていただいたI氏のご好意の為にもしっかり読んで


今後の糧になればと思う。







これで、入院中にする事の一つは決まった。










T字帯~ティージーパンツ~






















あと4日とせまった入院。

必要な備品を用意せよとのご指示。

しかし、『T字帯』と『腹帯』と『前開きの寝間着』で

前者2つの事は聞いたこともなく想像もできない。

腹帯は文字通りハラにするオビだということは分かるが

『T字帯』? う~ん・・・


で、今日病院に行って購入。


中身はこんな感じ。⇒

今日、入院日程決定の連絡がきた。

来月の4日入院、6日胆嚢摘出手術。

あと、1週間後だ。はやっ!

仕事の関係上、3月中にとお願いしていて、順番通りではないからもしかしたら4月になってしまうかも、

なんていわれていたが、先週に外科の先生の診断を受けてからすぐの決定でよかったよかった。

入院も手術も、もちろん自分では初めてだし、家族でもはじめて(出産は2回奥さん経験したけど)だし

実家も経験なし。

ただ、先月netで調べたら結構体験談があって、どの様な流れで手術まですすんでゆくのかが

わかり、大騒ぎするもんでもないなと感じた。

   (⇒『胆嚢摘出手術を調べたら・・・』 


生命保険会社の担当者に連絡、会社の健康保険組合と人事部へ必要書類の提出と連絡、そして、

仕事場のスケジューリングを済ませ(←こいつが大変。皆の協力の下、無事処理できた。)

あとは、T字帯(なんだろこれは?)やらを購入し、約10日間の入院生活中に何をするかを決めるだけと

なった。

 不安と、期待は・・・




先週検査したCTの結果と、今後の治療について消化器外科へ行って来た。

いつものごとく、受診予約入れた時間を大幅に超え(今日はなんと2時間以上!ふう。)

先生とご対面すると、答えは胆のう摘出手術とのこと。

あ~、とうとう生まれてはじめての入院&手術か~と心の中で叫ぶ。

その後、先生の口から『全身麻酔』だの『体の4箇所を切って』とか恐ろしい言葉が

でてきて、こっちはドキドキモードに突入した。

いろいろ質問したかったが、先生も忙しそうではやく仕事をこなしたいオーラが

見えてたので、ひとまず、入院手続きの説明をうけて終了。

早速、netでいろいろ調べてみる。







カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
FREE AREA1自由にご記入ください-->
最新CM
ブログ内検索
最古記事
プロフィール
HN:
もう
性別:
男性
職業:
サービス業
自己紹介:
もう、おっさんです。
子持ち妻持ち胃痛持ち( ̄▽ ̄;)ゞ



カウンター
アクセス解析
最新TB
バーコード
フリーエリア
リンク

Copyright © [ もうの日記 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]