[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日に日に痛みは減っていくと言われていた通り、昨夜は痛みの為に起きてしまう事は一回もなし。
2130 ⇒ 0030 ⇒ 0330 ⇒ 0600
見事3時間おきに目が覚める。その間は熟睡しているのでだるさもなく、点滴がなかったおかげで
煩わしいチューブ類も痛み止め用1本だけだったので気持ちよく朝を迎えた。
8:00 今朝の朝食から『標準食』となった。昨夜までは『軟菜食』だったので多少食べ応えはあった。
食後に待望の『大』がでた。勢いも硬さもなかったが、しっかり出てくれたおかげで気分的にも楽になって
復活の日も近い。抗生物質も食後に飲むタイプに変更。
《朝食》
ガーゼ交換、体温、血圧をはかり、暇な時間を過ごす。
はたから見て健康体な人がうろうろしていると逆に変な感じになるので、歩きづらくなってきた。
12:00 昼食
14:00 面会 妹とその子供達が母と一緒にくる。その直後うちの家族も来る。子供達は久々のご対面。
手術以来の洗髪をやってもらいとてもスッキリ。さすが看護師の奥さん、洗い方は床屋と一緒だ。
ずっと前にやめてるのに、よく覚えているよ。感心する。
その後、勤務先での飲み仲間がきてコージーコーナーのプリンを持ってくる。子供達大喜び。
体調も戻ってきて、こういった談話も気楽に出来る。ただ、まだ、笑うと腹筋が痛い。
夕焼けがとても綺麗だ。
差し入れがまた増え、相当の量になった。ここでビールでもあれば最高なんだがな。
今日は子供達が柔道なのでちょっと早めに帰宅。
18:00 夕食 噛み応えある肉が出る。久しぶりだ。よーく噛んで頂く。ごはんにはもちろんふりかけ。
デザートとして差し入れのゼリーとプリンを食べ、大好きなあんぽ柿も頂く。かなりお腹一杯だ。
ここで、差し入れの写真を撮っていないことに気づき、後悔少し・・・。
唯一刺さっているチューブの痛み止めが残り少なくなってきた。
この調子だと、明朝にはなくなり、チューブを抜くらしい。ますます、入院患者っぽくなくなる。
退院はもうすぐか。抜糸が痛そう。